《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記 | 電子書籍第2弾『座敷山羊 室内ヤギを飼う』

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記 > 電子書籍第2弾『座敷山羊 室内ヤギを飼う』

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

電子書籍第2弾『座敷山羊 室内ヤギを飼う』

2015.09.13

Amazon Kindleにて販売開始。
http://amzn.to/1UP1Zk8

当店はご存知のとおり、うしおという看板ヤギがいます。
ヤギ飼い歴が長いとは言えませんが、室内でヤギを飼う本は一冊もなく、ヤギを飼ってみたいけど家には庭もないしなあという方に向けて書いてみました。部屋の中でも普通に飼えるということを知っていただきたくて。
まあ、そんな奇特な人は少ないので、一人でも二人でもそういう思いを持つ人に読んでもらえればいいかというくらいで。
外ヤギの飼い方は数冊あり、飼い方も確立されていますが、室内ヤギはマニュアルというものもない。それならと『ヤギの詩 ミニヤギうしおの半年間』に続いて出版を試みた次第です。
飼い方とともに、ヤギから学んでいることも書きました。本書にもあるように、「なぜヤギ?」という問いには、「だってヤギだから。」としか答えようがないのですが、いくらかでも汲み取っていただければ幸いです。室内での飼い方はもちろん、ただかわいいだけでない面を書いておきたかったのです。

「なぜヤギを飼う?」が一般の方のもつ疑問なら、私は「なぜヤギを飼わない?」といつも思っています。
容易とは言いませんが、決して飼いにくくはありません。
平和な雰囲気とをもたらし、深い思索へ誘ってくれる。アホっぽくてかわいくて深みがある。
そんなヤギを紹介する小石を投じてみました。


内容紹介:
初の室内ヤギ飼育本。
ヤギに魅せられ、庭がないにも関わらず、部屋で飼い始めた著者の飼育の実践。
ヤギは家の中でも飼える、そのことを世に知らしめる端緒となる一冊。

電子書籍第2弾『座敷山羊 室内ヤギを飼う』

日記一覧へ戻る

【PR】  リラクゼーション&アロマテラピー『セレンディピティ』  (株)浅見工務店  大石石油  手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷  大和高田きたば鍼灸院