《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記
-
七滝八壺・魚止めの滝(奈良・東吉野)
2016.08.13
-
最近、連続の奈良は東吉野。
東吉野には友人の両親の別荘があり、今回はそちらに一泊。
山羊を飼い始めてはじめての泊まり。
下三枚はお庭にて。
前後しますが。
「頼もー! 一晩の宿を貸して下さらんか。」
「おっ、いいってよ。」
どや顔
七滝八壺。七滝なのに八壺とはこれいかに。
七転び八起きからとった語呂合わせだとか。
七滝八壺を背に。
次は1キロ先の魚止めの滝。
滝はともかく、水が透き通っている。エメラルドグリーン。
魚も寄ってくる。
同じ滝へ2日連続で行く。
川遊びに来ている人たちは多かったが、ガラはあまりよろしくない。
滝はその点、少し離れただけで連休とはいえ、さほどの人はおらず。
吊り橋を渡って帰路に着く。
2日にわたり、絶好の滝日和でした。
滝落つる音上からも下からも
滝白く流れて青く澄みにけり
この膝も岩場の一つ赤とんぼ
構へればスマホに止まる赤トンボ
肩こりのほぐれて目には青葉かな