《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記
-
猫の日であるらし山羊の大あくび
2017.02.23
-
吐息ほのぬくし眠れる膝の山羊
鳴く亀や座敷わらしや座敷やぎ
猫の日であるらし山羊の大あくび
2月22日は山羊の日、ちがった、猫の日であるらしい。
まあ、そんな賑わいもよそにうしおは大あくび。
世間が何に騒ごうとも我関せず。
山羊の日は5月1日のメーデーか、
5月10日でゴートの日かという話が山羊飼いの間でされていた。
山羊の日が制定されて季語になるというのは夢物語か。
二句目は、俳句ではタブーとされる切れ字を二つ重ねている。
詠嘆の「や」。
亀鳴くというのが春の季語で、おそらく聞いた人はいない。
そんな気がするといってできたらしいいいかげんな季語。
座敷わらしも同じようなものか。
最後に座敷やぎを持ってくることでいないと思われているものもいるかもと思わせたられたらと。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。