《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記 | 残されし牛の反芻母子草

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記 > 残されし牛の反芻母子草

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

残されし牛の反芻母子草

2017.03.11

20170309_153035.jpg  

春昼や竹針揺るる蓄音機
  

よく行く蓄音機のある「カフェ瑠璃」にて針の聴きくらべ。
鉄針の強い音とは違い、竹針はやわらかく、ノイズも少ない。
サボテン針も異なった音質。
鉄針は1回ごとに交換するが、サボテン針は50回くらい聴けるんだそう。
元は大きなサボテンなのだろう。今は取るのが禁止されているんだとか。
なので中古で出回っているものを手に入れるしかない。

20170309_152804.jpg
蓋を閉めた蓄音機   


20170309_152740.jpg
サボテン針    


オルゴール一音づつの朧かな
  

春のやわらかい空気の中、オルゴールの音色もまた。    


残されし牛の反芻母子草
  

今日は東日本大震災から6年目の日。

日記一覧へ戻る

【PR】  newmax  山京  Paresse Le monde   ヘアクリニック 美容室トレヴィ  フジナカ ヘアーサロン