《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記
-
陸沈といふ志桃の花
2017.03.12
-
陸沈といふ志桃の花
泉屋博古館にて開催中の「楽しい隠遁 山水に遊ぶ」展。
たまたま通りかかったらやっていた。
隠居生活驀進中の身としては、見逃せない。
日本の画家とはいえ、やはり中国の山水画を描いている。
隠者が自然の中に悠々と暮らす。そこには滝があり、桃源郷と言われるように桃が咲く。
陸沈というのは『荘子』にある言葉。世
俗の中に暮らし、世俗にそまらないあり方。
陸に沈むというのは実にしっくりくる。
カフェの窓みるみる埋めて忘れ雪
火曜日に一時的ではあったが、まさかの吹雪。
光あるところ波あり春の池
浄瑠璃寺の池を眺めていて浮かんだ一句。