《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記
-
信楽は紫香楽たりき山つつじ 陸沈
2017.05.01
-
信楽は紫香楽たりき山つつじ
信楽に行ってきました。
ミホミュージアム、行きつけのカフェ、行きつけの馬のいるお宅をめぐる。
山つつじが一番好きな花かもしれません。それも紫。
紫香楽の名前は山つつじからついたと思われる。
空を空と山を山とす春の雷
信楽にて突然の雷。
カフェで山羊のうしおをつないで草を食ませておこうと考えていたのに、それができず。
結局うしおは車にずっと乗ったまま。残念。
身ほとりの山羊ほのにほふ五月かな
ヤギは草食なので犬ほどには臭いません。
しかしそこはやはり動物。
鼻にツンと来ることがある。
加齢集? と思ったりもしますが、暖かくなってきたのでさもありなんと。
一人静ふるさと持たぬ異邦人
故郷もなくこの世に迷い来てしまった異邦人。
それが寂しいというようなことではなく、ただ実感として。