《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記 | 『那須乙郎集(自註現代俳句シリーズ4期35)』より

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記 > 『那須乙郎集(自註現代俳句シリーズ4期35)』より

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

『那須乙郎集(自註現代俳句シリーズ4期35)』より

2017.10.25

子を抱く妻冬虹を光背に

雷去りし机上聖書の外あらず

枯池の底にひとすぢ秋の水

冬虹に禱る奇跡を希はねど

旅に覚め朝の放屁の爽やかに

日曜の手を妻に貸す秋ざくら

青空へ双手突込み袋掛

月光に指をあやつり林檎むく

何怒る何泣く羅漢しぐれつつ

喪のものを流せば冬日のせて去る

泣きたくば泣け雪嶺に一穢なし

妻の帯ななめに低しあやめ切る

われに来る落葉と見えてとほく去る

注連かへて滝あらたなるひびきもつ

月に翔け翼下にくらき地中海

梅雨滂沱杭いつぽんの犬の墓

生かされてまだ巡りあふ大文字

栗さげて父情おろかに子へ急ぐ

十六夜や恋のごとくに妻連れて

新涼の渦生みしづむ潮仏

目覚よしテラスに蟹の訪ねきて

日記一覧へ戻る

【PR】  市民IT講座パソコンライフ  寿し処 与志乃  nap hair NAGAHARA  【福岡 新宮町の腰痛・足の痺れ専門整体院】カラダに優しい「湊からだ回復センター」  ほぐし専科garden(ガーデン)│博多駅前のマッサージ整体アロマ/出張も承ります