《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記 | 伊藤多恵子『句集 二言』(本阿弥書店)より

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記 > 伊藤多恵子『句集 二言』(本阿弥書店)より

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

伊藤多恵子『句集 二言』(本阿弥書店)より

2023.02.09



2012年。
「泉」同人。第2句集。

先頭に嬰抱いてくる賀客かな

笹鳴へ夫は眼鏡をはづしけり

捨てたしと思ふ雛の恐ろしき

鱏の来て秋扇はたと止みにけり

溝蕎麦の動かぬ水の流れけり

粧ふ山眠れる山を帰りけり

夜空青くて花片の舞ひにけり

階段のパンジー黄色にて終る

立つも声坐るも声や石蕗の花

きさらぎの一枚岩が川底に

リュック一つ置かるる雀隠れかな

それぞれの椅子に無言や昼の虫

板の間の夫のごろ寝や終戦日

夜の稲妻障子破れてをりにけり

この池の姫の話に蝶生る

牡丹開く一枚づつの力かな

坂半ばまで送りけり夕桜

後ろ手をつけば実梅の残りをり

一献のただそれだけの望の月

乙女らの鎖骨八十八夜かな

一人より二人が寂し秋の蝉

日記一覧へ戻る

【PR】  デジタルプラザ&パソコンスクール キュリオステーション平安通店  中野ギター教室 |東中野|高円寺|阿佐ヶ谷|  インテリアギャラリー アヴァンセ  カントリー雑貨クルール  リサイクルショップ そよかぜ