《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記 | 『桂信子ー自選三百句』(春陽堂)より

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記 > 『桂信子ー自選三百句』(春陽堂)より

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

『桂信子ー自選三百句』(春陽堂)より

2024.11.05



平成4
「草苑」主宰

ひとづまにゑんどうやはらかく煮えぬ

閂をかけて見返る虫の闇

誰がために生くる月日ぞ鉦叩

ゆるやかに着てひとと逢ふ螢の夜

ふところに乳房ある憂さ梅雨ながき

窓の雪女体にて湯をあふれしむ

しづかなる母の起ち居も雪の景

絹をもて身をつつみ秋きたりけり

ひとり臥てちちろと闇をおなじうす

水中に滝深く落ち冬に入る

賀状うづたかしかのひとよりは来ず

ひとひとりこころにありて除夜を過ぐ

手袋に五指を分ちて意を決す

蜜柑山女の肌に血肉満ち

ひと仰ぐたび殺気立つ寒の滝

山越える山のかたちの夏帽子

水の上を水が流れて春の暮

僧ひとりゆくに穂芒ふきわかれ

山中の一木に倚る蛇笏の忌

街燈は高きにともり鳥帰る

傘さしてまつすぐ通るきのこ山

花のなか太き一樹は山さくら

腕立ての遂に伏したる夏畳

しづかなる扇の風のなかに居り

鳥放ち山は眠りに入らむとす

一灯へ人の息寄る峡の冬

全集の濃き藍色や草城忌

たてよこに富士伸びてゐる夏野かな

日記一覧へ戻る

【PR】  鶴貝産業有限会社   スキューバカンパニードルフィン  ハッピーオレンジ WISH HAIR  ベルックス  佐賀県/社会保険労務士(社労士)/山田労務管理事務所