《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記 | 出版社占い

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記 > 出版社占い

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

出版社占い

2012.06.27

というサイトがあった。

http://maromaro.com/press/


自分の生年月日を入れてみると、次のように出た。

 あなたはポプラ社タイプです!
 ポプラ社は、長年児童書を専門的に刊行してきた出版社で、「ズッコケ三人組」や「かいけつゾロリ」シリーズなどのヒット作を生み出してきましたが、一般書を刊行する第三編集部が2000年に設立され、「Good Luck」や「えんぴつで奥の細道」などのベストセラー書籍を次々と刊行。今、もっとも好調な出版社の一つです。
 あなたは、思い込んだら一直線、即決断・即行動の人。熟考するよりもまず動いてみて、物事の本質を捉えようとするタイプです。その決断と行動の早さ、集中力は目を見張るものがあり、スポーツや短期決戦型の仕事で強みを発揮します。自己アピールも非常に上手く、プレゼンテーションや就職活動での面接なども得意です。また、早起きも得意です。しかし、ややせっかちな面があり、何かを待つのが非常に苦手。物事が自分の予想より長引いた展開になると、いつもの集中力が消えうせて、途端に投げやりになってしまいます。また、このタイプは優秀な人が多いのですが、ワンマン型思考に陥りやすく、他の人にも自分と同等の能力を求めてしまいがち。もっと落ち着いた心で、余裕を持った行動をとることが重要です。
 なお、物事を善悪の二元論で片付けがちな面があり、その断定的な言動がほかの人をうんざりさせてしまうことがよくありますので、注意してください。 代表的な刊行物:ズッコケ三人組、かいけつゾロリ、プレコミック・ブンブン、Good Luck、プリズン・ガール、えんぴつで奥の細道


私の読書体験の原点は、まさにポプラ社の江戸宇川乱歩「少年探偵団」シリーズだった。
小学3年のころ、図書館で全巻50冊程度を借りて読破した。
「ズッコケ3人組」シリーズもよく読んだ。
「えんぴつで奥の細道」も実際にやった。
ここに書いてあるのも、人に指摘されることも多く、そう思われているところがある。
朝刊配達を長らくしていたので、早起きは苦にならない。
即決断・即行動・短期決戦型・断定的な言動といったところは近しい人なら、異を唱えはしないだろう。
出版社占いというところが、本屋のツボにはまった。
みなさんもよければやってみてください。



写真は、近所の高麗美術館で、「高麗青磁の精華」と題して展示されていた青磁のポストカード。
青磁のみならず、白磁や華角箱(牛の角を平たく紙にして絵を描いたもの)も展示されていた。
小さな美術館だが、質が高く魅せられてしまった。色、形、技術、それらが見事に調和している。

出版社占い

日記一覧へ戻る

【PR】  Deep  高速長田の歯医者 きむら歯科医院  cafe+bar西 (カフェプラスバーニシ)  トイプードル専門ブリーダーのプードルライフ  CleveR sound