《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記
-
峠のレストランにて
2014.07.27
-
「今年は冷夏だ? 責任者出てこい!」と言いたくなるほど、猛暑が続きます。
本の整理もなるだけ短時間で終わらせ、滝のような汗をかきながらそのまま滝へ直行。最近は連日そんな感じ。もちろん、うしお君を連れて。
京見峠を越えて菩提の滝へ。
また峠を越えて帰ってくるわけですが、その途上に「山の家 はせがわ」があります。
峠茶屋は閉まってずいぶんたつ感じなので、山中にはお店はそこだけではないでしょうか。
今までずっと目にはしてきたのですが、今年はじめて入ってみることに。
店員さんにお話を聞いてみると、なんと北大路駅の洋食レストラン「はせがわ」と同じ店だとか。
北大路のお店ではいつも昼のお弁当売場に行列ができている。さすがに峠では時間帯にもよるでしょうが、夕方はほとんど人がいず。
写真は焼きプリンとアイスコーヒー。
料理はハンバーグがメインでカレーも美味しかったです。
手作り感あふれるロッジで、木工教室も行われているまさに山の家。
ハンモックやブランコもあり、うしお君を乗せてみました。
30キロほどあるラブラドールが店内をうろうろしていて、ペットOK。
ヤギを連れて行けるところは少ないのでありがたい。
峠の帰り道の定番コースになりつつあります。
you tubeで全適堂のチャンネルを作っていますので、その様子をご覧下さい。
「うしお VS 仮想敵国」「仮想敵国を倒してどや顔のうしお」「ミニヤギうしお ハンモックに乗(せられ)る」「ミニヤギうしお ブランコに乗(せられ)る」「ミニヤギうしお 寝そべって食む」の5本まとめてアップしております。
https://www.youtube.com/user/zentekido
お盆の帰省時にご実家の本の整理をしたいという依頼が入ってきております。
お盆もとくに休みを設けておりませんので、その際はご一報ください。
