《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記一覧

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

ヤギの3つの教え

2014.04.15

ヤギスケに出会う人みな、かわいいと言います。

たしかにそれはそうなのですが、本当はもっと発しているものがあり、それを感知できる感性がまだ多くの人には備わっていないし、感じようともしていないように見えます…

続きを読む

ヤギの3つの教え

食べられる野草を取りに

2014.04.11

カフェ昼行灯のお客さんMさんとマスター、私、ヤギスケの4人で野草を取りに近江今津まで。

近江今津にMさんの別荘があり、野草を取るポイントに止まりながら向かう。
自然災害や工事の影響ではじめはまったく取れま…

続きを読む

食べられる野草を取りに

消費 即 生産

2014.04.02

草木染のギャラリー千香月(ちかげ)さんにヤギスケを連れて行きました。
http://kyotogallery.net/

同志社のそば、相国寺の向かいにある改装された町家です。
床暖房までついており、ヤギスケ…

続きを読む

消費 即 生産

高天原へ

2014.03.29

 天孫の地に紅白の梅降る

 鶯や見わたすかぎり大和なる

奈良県の五條市へ出張してまいりました。
お亡くなりになって十数年たち、リフォームを考えているのでご家族が整理をということでした。
ただ、どんなものがあるのか…

続きを読む

高天原へ

ヤギ育児の参考に

2014.03.25

鴨川でヤギ飼育の啓蒙活動中?ですが、誰も飼おうという人はなく。
ヤギに関心のない人にはまったく必要のない情報を提供します。

1・エサ
人工哺乳で2~3ケ月で草に完全移行。
粉ミルクも家畜用から人間用へと徐々に…

続きを読む

ヤギ育児の参考に

古書店の本の見方

2014.03.21

ようやく出張の多い時期も一段落着きかけてきた感があります。
遠出が多かったにもかかわらず雨が多く、例年よりは手間取りました。
北は福知山市や亀岡市、南は大阪の和泉市まで。

さて、当日ご自宅や大学にお伺いする…

続きを読む

古書店の本の見方

金持ち父さんの教え

2014.03.17

書斎カフェで天童の椅子に座り、膝にヤギを乗せてその上で本を読む。
ヤギが腕置きと本立てになってちょうどいい。
さらにレコードをかけながらの読書はよく進む。
膝にヤギはこれからの読書スタイルになるかも?
すぐに…

続きを読む

金持ち父さんの教え

悟りの内容

2014.03.09

禅に「啐啄同時」という言葉があります。

雛が殻を破ろうと内側からつつくのと、親鳥が外側からつつくのが同時で殻が割れる。
禅で言うところの悟りの内容とは至極単純ですが、ひどく難しいものとしてみなされています…

続きを読む

悟りの内容

ヤギは経費

2014.03.03

三重に三度出向き、三顧の礼で迎えた諸葛孔メーことヤギスケ軍師。
軍師いわく、「私は注目されるので、お店の制服を着せると宣伝になるでしょう。そうすれば、私の養育費も経費となるのではないでしょうか。」

なるほ…

続きを読む

ヤギは経費

便秘改善

2014.02.28

胃腸が強くなく長らく便秘に苦しんでおりましたが、この1ヶ月はよい兆候を見せております。

改善の要因は3点
1・朝晩の静座
2・整水器による水を飲用
3・ビフィズス菌の摂取

3つのうち、最たるものは1の静座である…

続きを読む

便秘改善
82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
【PR】  東武練馬整体院  犬のお世話屋さんBigBlue  寿し処 与志乃  アサヒドー不動産  赤羽 Mix Pub じゃんく