《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 | 日記一覧

◎近畿一円、出張いたします。 一般書から学術書・専門書、現代から江戸(和本)まで。

Top >  日記

《古書・古本の出張買取》 ロバの本屋・全適堂 の日記

伊藤多恵子『句集 二言』(本阿弥書店)より

2023.02.09



2012年。
「泉」同人。第2句集。

先頭に嬰抱いてくる賀客かな

笹鳴へ夫は眼鏡をはづしけり

捨てたしと思ふ雛の恐ろしき

鱏の来て秋扇はたと止みにけり

溝蕎麦の動かぬ水の流れけり

粧ふ山眠れる山を帰りけり

夜空青くて…

続きを読む

延寿寺富美『句集 大旦』(文學の森)より

2023.01.29



平成23。
「白桃」同人。第2句集。

膝出しておしやまになりぬ更衣

亀の子のジタバタとして買はれけり

抱くことも少なくなりし日焼の子

夜濯の手より淋しくなりにけり

さみしくてまた雪降らす雪女郎

宿の子の宿の手伝ひき…

続きを読む

川合民子『句集 春障子』(東京四季出版)より

2023.01.21



平成9。
「松籟」同人。「沖」会員。

大根をごぼごぼと炊く風の夜

栗飯のほつこり炊けて嫁姑

鳥雲に二伸まである母の文

夏めくや女の白き土踏まず

瞑りて奈落見るごと髪洗ふ

大焚火指の先より輪に入りぬ

木曽は雪蔵にみその…

続きを読む

黛まどか『句集 花ごろも』(PHP)より

2023.01.15



1997年。
「月刊ヘップバーン」代表。

春の波恋に引き際ありにけり

初蝶の消えたるあたり草匂ふ

湖の面のひと揺れに発つ花筏

花冷のくちびるをもて黙らさる

芹摘の帰る帰ると言ひながら

バレンタインデーカクテルは傘さ…

続きを読む

宇都宮敬子『句集 琴弾鳥』(ウエップ)より

2023.01.14



2020年。
「鴫」「貂」同人。
第2句集。

曹達水シュワッと何か失へり

大皿の模様のやうに舌鮃

鎧ひたる騎士の風格夏館

踏んで脱ぐ水着に草の匂ひかな

隣国の文字まだ読めず冬銀河

数へ日や本は書棚を出でしまま

踏み入り…

続きを読む

渡部有紀子『句集 山羊の乳』(北辰社)より

2023.01.08



令和4。 「天為」同人。第1句集。

人日の赤子に手相らしきもの

夜店の灯にはかに玩具走りだす

秋ともし飛べない鳥の飛出す本

千本の影を整へ針祀る

聖夜劇天に吊りたる星あまた

卒業歌前のみを向き立尽くす

行く春や餡の重…

続きを読む

渡辺花穂『句集 夏衣』(北辰社)より

2023.01.08



令和2年。
「天穹」「銀漢」同人。

芽吹き初むこの木なんの木気になる木

電池切れの怪獣を抱く昼寝の子

破芭蕉切り取り線のあるやうな

生クリームの角が立ちたる天高し

蜥蜴出づクレオパトラの浴槽に

春の星ハープの余韻膨…

続きを読む

渡辺四日女『句集 若松』(狩俳句会)より

2022.12.29



平成3。
「狩」同人。第1句集。

喪の涙かくす日傘を斜めにし

許されて術後に吸ひし青みかん

薬臭の看護婦薔薇を嗅ぎゐたり

米うまい近江にあまた捨案山子

鉄打つを見てゐて同じ汗流す

医学書の五臓六腑を日に曝す

藁塚に声…

続きを読む

大堀柊花『句集 増』(本阿弥書店)より

2022.12.19



2002年。
「狩」同人。第2句集。

舞初や見えざる富士へ手をかざし

鬼女出でて火の強まりし薪能

くちびるをうるほせしのみ菊の酒

湯豆腐の角ふれ合うてそこなはず

恵方へと水上バスに人あふれ

灯を入れて涅槃哭く声よみ…

続きを読む

藤田柊車『句集 望潮』(ふらんす堂)より

2022.12.13



2007年。
「狩」「廻廊」同人。第2句集。

花篝城を影絵のごとくおき

囀りを四方より入れてマリア堂

胡桃割る怒りの力かりて割る

いさかひの相手もなくて啄木忌

ポケットベル鳴りて花野を引き返す

オリオンの胸へ一挙に…

続きを読む

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
【PR】  ギャラリーIrie Yawd(アイリヤード)  うみべの不動産屋  カントリィライフ  公文 西平井書写教室  洋服お直し専門店 おなおし屋  ECCジュニア&シニア 八千代台北子供の森教室